naomi1010’s diary

おばちゃんの日常

笑顔の影響(* ´ ▽ ` *)ノ

今朝も日射しがいっぱいです。外の風は冷たいですが、窓に差し込む光は眩しいです。

 

この一年、毎日、お弁当やご飯の写真を載せたり、DIYで作った物を載せたりしていますが、写真を撮る事を意識するようになって、料理を工夫する様になりましたし、DIYも前よりお洒落になりました。

『見てもらいたい』を意識すると、作る楽しさが増してきました。読者の方に褒めていただくと尚更です。

 

調子にの乗りやすい自分に気づきました(笑)褒められる事が、こんなに嬉しいとは、嬉しい誤算です( ≧∀≦)ノ

 

息子の弁当が要らなくなって、娘は自分で作るようになって・・・段々とやる事が無くなってきたと思っていましたが、読んでくださる方が増えてきたおかげで、調子に乗って写真を投稿しています。ありがとうございますヽ(*´∀`)

 

 

ブログを始めて一年が経ちましたが、半分以上・・・いや、もっとか〜(笑)子育ての事を書いています。自分が経験した事だから、一番描きやすい題材です。

 

毎回、偉そうに書いていますが、私が、いっぱい失敗したから、わかった事です。だから私のブログを読んで、反省する必要はありません❗️私が伝えたいのは『子育ては楽しい❣️』ということです(* ̄∇ ̄)ノ

 

子育ては、お腹の中にいる時から始まっています。自分の身体の急激な変化に戸惑う事から始まります。体型の変化に、頭がついていきません。食べ物の好みが変わります。体質も変わります。出産間近になると、思うように動けません。出産への不安が大きくなります・・・そんな時に家族の協力が必要です。安心できる環境が必要です。寄り添ってくれる人が必要です。

 

しっかりしている様に見えても、妊婦は不安でいっぱいです。家族は、優しくして下さいね。出産は命がけです。いろんなリスクを背負っています。順調にいくとは限りません。無事に出産しても、母親の身体はボロボロです。回復するのに何ヶ月もかかります。(昔は産後に母親が亡くなる事はよくあった事です)元気そうに見えても、身体がいう事を聞きません。体調が回復しないので、イライラします。それでも、赤ちゃんが泣くので頑張ります。

 

100%の母親が、産後無理をしています。我慢しています。それでも、赤ちゃんの為に、家族の為に頑張っています。そばにいる家族が、気遣って下さい。母親は、弱音を吐きませんから。

 

生まれる前から、大変の連続です。生まれたら、思うようにいきません。夜泣きや授乳で、眠れない日が続きます。外で仕事をしている方が大変だ。と言う人もいるかもしれませんが、一日中泣き続けて、どうにもならない赤ちゃんと、1対1で過ごしてみて下さい。オロオロするだけだと思います。

 

母親は、そんな日が、ずっと続きます。母親は、命懸けで産んで、命懸けで育てているんです。少しでも、母親の大変さをわかって下さい。泣かなくなって、落ち着いてきたら・・・今度は動き出して大変です。部屋の中が、危険地帯と化します!Σ( ̄□ ̄;)

 

そうやって、日々子どもと向き合いながら過ごしているから、母親は強いんです。愛情がなかったら、そんなに大変な思いを続けられません。

毎日毎日忙しいですが、子どもの笑顔や仕草に癒されて、頑張れますねヽ(〃´∀`〃)ノ

 

子育てに、正解はありません。それぞれの家庭で、それぞれの思いで、子どもと向き合っていく事です。

 

子どもは、親を見ています。赤ちゃんの時も、ずっと目で追って見ています。親の笑顔を見て、子どもも笑顔になります。しっかり抱っこして、笑顔を見せてください。抱き癖なんて関係ありません。いっぱい抱っこしてく下さい。子どもが一番安心するのは、抱かれて、親の温もりを感じている時です。子どもが満足するまで、しっかり抱っこしてくださいね。

抱っこされずに大きくなったら(子どもが満足出来なかったら)・・・大人になっても不安は解消されません。『育て直し』と聞いた事があります。不安を抱えたまま大人になった人が、赤ちゃんの体験をして、やっと心が落ち着いた。という事例を聞いた事があります。

 

子どもの時の体験は、それほど大事なことです。大人になっても心に影響することです。

 

子どもには、愛情をいっぱい注いでくださいね。子どもはちゃんと応えてくれます(〃⌒ー⌒〃)ゞ

 

 

玄関入口🎅
f:id:naomi1010:20191116095456j:image

玄関横🎄
f:id:naomi1010:20191116095509j:image

玄関をクリスマス仕様にしました。毎日目に入るところです。気分が明るくなるようにしました(* ´ ▽ ` *)ノ

 

今日も読んで頂いてありがとうございました。お休みの方も、お仕事の方も、事故の無いように、ケガの無いように気をつけましょう。今日も一日お疲れさまです( ̄∇ ̄*)ゞ