naomi1010’s diary

おばちゃんの日常

親と子が出逢う瞬間

今朝は、曇っていましたが、買い物に出かけた昼頃には、青空になっていました。昨日の雨で、緑の木々が色濃くなった気がします。今日もぼちぼちいきましょう(* ̄∇ ̄)ノ

 

 

二日間、外に出ない間に、外は、すっかり春・・・いや、春というより初夏でした。カーディガンを羽織って買い物に行ったら、帰りが暑かったです。今日は、自分で縫ったマスクをして出かけましたが、マスクも暑いと思いました(⌒-⌒; )出かける時は、暑さ対策が必要だとわかりました(笑)たった2日で、こんなに気温が上がるとは( ̄▽ ̄;)油断なりません❗️気をつけましょう。小さい子どもさんは、ちょっと動くだけでも、汗が出ます。こまめに汗は拭いてあげましょう。身体を動かしている間はいいですが、お昼寝した時とか〜急に身体が冷えて、体調を崩す原因になります。

 

子どもが小さい頃は、いつも、タオルと着替えを持ち歩いていたのを思い出しました。抱っこしてるだけでも、汗が出ますね。それでも、抱っこをせがまれると仕方ないです。親のシャツもビショビショになります( ̄▽ ̄;)でも、そうやって、親にくっついて、子どもは安心するんだとわかりました。親の傍で、親の温もりを感じて安心するんだと思いました。

 

 

小さい頃に、人の温もりを感じることが、心の発達に必要なことだと思います。大人になったら、忘れてしまうくらい小さい頃の記憶、まだ言葉を発しない頃の記憶が、その人の心の発達に影響するんだと思います。赤ちゃんでも、こちらが見つめたら、見返します。見えなくなったら、目で追います。母乳をあげる時、ミルクを飲ませる時は、抱っこして、赤ちゃんの目を見ます。赤ちゃんも見上げます。そういうコミュニケーションが、人と関わる原点になっているんだと思います。言葉は発しなくても、心が伝わっている瞬間だと思います。

 

人と関わっていくことは、生まれた瞬間から、始まっていて、その始まり(親と子が出逢う瞬間)が、人間にとって、とても大切な瞬間なんだと思います。

出産の瞬間、親は、『生まれてきてくれてありがとう。』その気持ちだけで心がいっぱいです。これ以上ないほどの幸せな瞬間です。

 

でも、子どもを育てるたいへんさが、子どもの傍にいる責任が、日に日に大きくなっていきます。自分は親になれるんだろうかと、不安な気持ちになります。

そういう時に、周りを見ると、自分だけが劣っているような気持ちになって・・・子育ての正解を求めるようになります。

 

 

非常事態の今、子育ては、思い通りにならないどころか、大人も子どももストレスが溜まっている状態ですね。先の見通しが立たないのは、親自身が、不安になるし、そんな親を見て、子どもの情緒が不安定になります。

 

どうしていいのか分からなくて、一人で悩んでいませんか❓大丈夫ですか❓頑張り過ぎていませんか(*´∀`*)

 

子どもが生まれたばかりなら、親だって、まだ初心者です。子どもが1歳でも、親は、まだまだ新人です。始めから、うまくいかないものだと思って下さい。

親は、子どもと一緒に成長していきます。子どもによって、親にならせてもらっているんです。一人一人、生まれ持った性格が違います。反応も違います。成長のスピードも違います。だから、子育てに正解はありません。みんな違っていて良いんです❗️

 

 

子どもが生まれた瞬間の、自分の思いを、思い出して下さいね。子どもと出逢えたことが、どれほど素晴らしい体験だったのかを、思い出して下さいねヽ(*´∀`)

 

 

親にとっては、子どもは自分の全てです。それは、子どもが大人になっても変わることはありません。

子どもの喜びは親の喜びです。子どもの悲しみは親の悲しみです。子どもの側から見ると、頼りなかったり、不満があるかもしれませんが、命がけで産んでくれたことだけはわかって下さいね。

 

 

5月は、こどもの日ですが、母の日でもあります。親に『ありがとう』の気持ちを自分の言葉で伝えて下さいね。

 

子どもの『笑顔のありがとう(*^▽^*) 』が最高のプレゼントです(〃⌒ー⌒〃)ゞ

 

 

昨日の晩御飯

f:id:naomi1010:20200504123231j:image
ブリの煮つけ・煮物・きゅうりの胡麻和え・ブロッコリーとベーコンの炒め物・味噌汁・りんごでした。最近の煮物には、鶏団子が欠かせませんが、ひき肉の特売の時に買って作り置きしています。とりひき肉と合わせるのは、その時に冷蔵庫にあるものです。これは木綿豆腐と合わせました。キノコ類や野菜を合わせても美味しいです。おからやひじきと混ぜても美味しいですよー(*´∀`)ノ

 

 

今日も読んで頂いてありがとうございました。晴れ渡る空のように、元気出していきましょう。今日も一日お疲れさまです( ̄∇ ̄*)ゞ