naomi1010’s diary

おばちゃんの日常

こんな私でも、繋ぎます❗️

今朝は、雨が上がって、時より晴れ間が見えます。空が明るくなっただけでも、有難いと思います。土曜日の今日も、気持ち上げていきましょう(* ̄∇ ̄)ノ

 

 

有難いことに、私にも、ブロガーバトンがやってきました。チョコラッシュさんhttp://www.chcorashu.com/がバトンを繋いで下さいました。いつも優しい言葉で、応援して下さいます。料理上手で、クッキーの写真を見た時は、思わず「食べた〜い❣️」とコメントしてしまいました。

f:id:naomi1010:20200711101231j:image

繋いでもらったのは、とても光栄なんですが・・・超・超アナログな私には、貼り付けたり、編集することが、全くできません(⌒-⌒; )頑張れば・・・と思って、朝からチャレンジしていますが、頼みの息子もいないし、一人では、何もできないと、きっぱり諦めました(笑)なので、今、私にできる範囲で繋いでいきたいと思います。 

f:id:naomi1010:20200711125540j:image

名前 naomi      年齢・・アラフィフ・・( ̄▽ ̄;) 

ブログ歴  1年8ヶ月

記事数   615記事(今日現在)

更新    毎日 午後2時半くらい

ジャンル  日記(日々の出来事・感想)

きっかけ  息子に勧められました。

野望    読んで下さった方が元気になる記事を書きたい❣️

ひとこと  読んで下さる皆様に感謝ですヽ(〃´∀`〃)ノ

 

 

1年8ヶ月前、息子が独立を宣言した時、私が寂しがることを心配して、はてなブログの設定をしてくれました。「今日から毎日、何か書いて❗️」と言ってくれた日から、とりあえず毎日更新しています。初めての記事は、その日に書いたものです。

 

 

毎日、下書きも無しに、だらだらと書いているので、投稿した記事は、全て、そのまま放置しています(笑)なので、思い入れは特にありませんが、大人になった息子が、話してくれたことが嬉しくて、書き残そうと思った時の記事です。息子に元気をもらいました(*´∀`)ノ

www.naomi0619.com

 

繋ぎたい方は、しふぉだんごさんhttp://www.dango0821.com/です。いつも、私の記事を読んで下さって、応援して下さいます。ゲームに関する情報や、身体(健康)に関することなど、参考にさせてもらっています。

f:id:naomi1010:20200711112126j:image

 

皆さんのように、上手に繋げなくて、申し訳ありません。一応、この形で、繋いだことにして下さい( ´ ▽ ` )ノ

 

 

家と会社の往復だけで、友達もいないし、休みに日は一日家に居て、掃除ばっかりしている私を心配して、息子が開設してくれたこのブログです。

『息子の期待に応えたい❣️』ただそれだけで書いていましたが、毎日書いてるうちに、読んで下さる方が増え、スターやブックマークが増えていって、今は、調子に乗ってます(笑)毎日食卓の写真を撮ることも、いいと思った言葉をメモすることも、ブログに繋がることなので、楽しくて続いています。

「読者登録が増えたぞ〜。」と、息子に自慢したら、「まだまだ、目標は先に置いて❗️」と言われました(⌒-⌒; )私にとっては、プロデユーサー的な存在です。

 

 

娘や息子の言葉に、いつも愛情を感じています。どうして、子どもは、こんなに優しいんだろうと思います。何もできない私が、三人の子どもに、全力で支えてもらっているから、元気でいられるんだと思います。

 

 

親は、子どもに期待しなくても、子どもに、こうして欲しいと望まなくても、子どもは、親の姿を見て、自分で考えて、自分に取り込んでいくんだと思います。そして『こうして欲しいんだろう・・こうしたら喜ぶだろう・・』と、親の気持ちを想像してくれます。それが愛情です。

 

シングルで子育てをして、余裕がなくて、毎日が、ドタバタでしたが、そんな中でも、子ども達は、私が疲れてるんだろう・・とか、毎日大変だろう・・という思いで、私を見てくれていたから、今こんなに、私に優しいんだろうと思います。私が、何か、子どもにやってあげたわけではありません。私自身は、子どもにとって、頼りない親だと思っています。

 

 

子育てで悩んでいる人がいたら、『子どもが大好き❗️』その気持ちさえあれば『大丈夫❣️』と言いたいです。子どものことを思ってすることが、正しいと思います。周りと比べることではありません。必死な思いは子どもに伝わります。その思いを受け取って、子ども自身が考えます。

 

 

子育てについて、一つ言えるのは、子どもには、教えるんじゃなくて、子どもと一緒になって楽しむことです。子どもは、自分で学びます(〃⌒ー⌒〃)ゞ

 

 

今日も読んでいただいてありがとうございました。どうか、今日一日が、良い日になりますように。今日も一日お疲れ様です( ̄∇ ̄*)ゞ